SSブログ
07-08シーズン ブログトップ
前の10件 | -

今シーズン最後は志賀高原!-その3 [07-08シーズン]

 二日目は車で横手山に移動しようかという案もあったんだけど、どうせ汗だくになって、ともくんはお風呂に入りたがるわけだし、帰りの電車の時間もあるので・・焼額あたりで・・となる。
 しかし、強風でゴンドラ止まるし、なかなかうまくいかないもので・・。
スキー二日目02.jpg
 ともくんは、nagapから、カズキおじさんはこわいぞ〜と洗脳されていた。
 だから、二日目はtuさんとすべる〜と抵抗を試みていたが、ダメ。
 でも、けっこうヘラヘラ出かけて戻ってきた。
ハハ「カズキおじさん、こわかった、こわくなかった?」
ともくん「こわかった!」
 なにが・・?

 カズキおじさんのレポート。固いな・・・(-"- )

4日(日)みどりの日

トモくんの現状の滑り
左右の体重移動は出来ている
中程度の斜面まではほぼスキーを平行に近いスタンスでターンが出来る

課題
抜重:加重の動作が曖昧
条件が悪くなると力任せにターンを行う
その際足を突っ張る動作になってしまう
また突っ張る動作の時は上半身にも力が入っているためその後のスキー操作がうまくいかない

ということから・・・
 −膝:足関節を曲げる動作で加重する−
このことだけ重点的に・・・
止まって動作を練習して滑り出したときは出来るときもあるが・・・
斜度が急になったり・スピードが出た場合はどうしてもいつもの癖が出てしまう

突っ張る動作と曲げ伸ばしによる 加重:抜重では運動の仕方が全然違うこともあり繰り返し練習する必要があるだろう
また今後は下半身の動作と共に上半身の使い方も一緒に練習をすればより上達出来るものと思われる

スキー二日目03.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今シーズン最後は志賀高原!-その2 [07-08シーズン]

 泊まったところは、ホテルこだま
 料金からすると、料理もなかなかだし、いいんだけど、部屋に冷蔵庫がなかった。
 で、昼間買ったジュースが生暖かく〜・・。
 しかも、自動販売機にあまりジュース類がなく、売店も閉まっていた。
 さらに残念なのは、スキー場のレストハウスみたいなもんの中の売店やら自販機も空。
 やっぱ数年前に来たときよりリフト待ちの行列もほとんどなかったし、お客減っているんでしょうか?
夕食01.jpg
夕食02.jpg
 ↑つい、ステーキを二回も写してしまった[わーい(嬉しい顔)]

 実は、水上で、ともくんがハイテンションになっていて、夜中にトイレに起きだすわ、5時半に起きれば大丈夫なのに、4時に起きて、ハハまで起こしたりするもんだから、この日、ものすごい寝不足状態で、夕食終わった時点で激ネム。
 で、寝る。
 ともくんがつまらないから、「nagap先生の部屋行ってくる〜」と出て行くのはわかった。でも、あとは知らない。
 ともくんが部屋に戻ってきて目が覚める。
 で、また本格的に寝る。
朝ご飯.jpg
↑充実の朝ご飯。
 二日目は、にぎやかに。
スキー二日目01集合.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今シーズン最後は志賀高原!-その1 [07-08シーズン]

 5月に入って、暑い暑い。連休は志賀高原。
 長野新幹線の指定席がとれそうにないので、前日に水上に行き、nagapの車で行く事になった。
 ともくんぶーたれる。長野で、飯山線を写すつもりだったんだって。
 スキーと電車とどっちが目的なんだっ〜って聞くのはナンセンス。両方だわさ。
 今回ともくんと滑ってくれる予定のカズキおじさんが、途中で飯山線が見えるルートを提案。
 結局、戸狩野沢温泉という駅に寄る事に。
野沢温泉駅.jpg
飯山線.jpg
 ついでに、長野電鉄の踏切も渡ったよん。
長野電鉄.jpg
 
 志賀高原は、パッと見は雪が残っている。でも、地肌がむき出しのところ多数。
志賀高原スキー01.jpg
 初日は、nagapとカズキおじさんの三人で。
志賀高原スキー02.jpg
 いつものnagapレポート
3日(土)憲法記念日
AM
☆焼額山スキー場のゴンドラのコースを3本滑走。
 いつものようにラインをトレースしてきてもらう。
 膝・足首の曲げ伸ばしによる加重抜重を意識して練習。
 ターンに合わせて、「足をギューッ」「前見て立って〜」と声を掛けながら滑る。
 最初は「足をギューッ」のときに力が入ってしまって腰まで曲がってしまうが、注意すると膝と足首の動きになってきた。

 でも、ともくん、声を掛けないといつもの滑りに(´^`;)

PM
☆一の瀬ファミリー →寺子屋 →高天原 →タンネの森というミニツアー。
 午前と比べて雪もかなりザラメになってきて滑り辛そう。
 寺子屋ではスピードを出しすぎ転倒。
 高天原ではコブ斜面で転倒。
 タンネの森ではコブが無く安心してスピードを出しすぎ転倒。

   最近かなり自信がついたのか、「行っていいよ」と言うと、一人でガンガン攻めていこうともする。

↓で、これは、どの転倒だ?
志賀高原スキー03こける.jpg
志賀高原スキー04.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

動くともくん [07-08シーズン]

 GWは、しぶとく志賀高原で滑ってきました。
 その話は、おいおいしていくとして、nagapに聞いて、あらそうだったんすかということで。
 パルネットワークの、
http://www.palnetwork.net/photo/titeki/titeki.htm
 このページで、三人目かな?経験7年とかででているのがともくんです。
 このブログのスキーの写真で着ている上が黄色で下がグレーのウエアです。
 ポールもやってます。
 とかいいながら、実はうちの環境では動画が見えない。
 「プラグインが見つかりませんでした」と突き放されるんですわ。
 見られる人が大半だと思うので、見てね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガーラ湯沢-その2 [07-08シーズン]

 雨の中、滑り始めたんだけど、ともくん妙なところでつまづきかけている。
 なんで?と思ったら、気温が高くなっているので、雪の中はグズグズらしい。
 それでも、この日(11日)は最高6度の予報で、表面が固まっているので良い方だとか。
 で、主に北エリアで滑る。
ガーラともくん.jpg

 ハハはレストハウスの2階が無料開放になっていたので、(本来はそこもレストラン)そこに陣取りつつ観察。
 レストハウスそのものはよくある建て方なんだけど、トイレに行って、パウダールームが広くてドライヤーもそろっていてオドロキ。
ガーラ湯沢05パウダー.jpg

 外は、濃霧で、前方まったく見えず。
 雨もやまないし〜。
 ↓ゲレンデシャトル。人が少ないので、だれも乗る気配がなかったけど、これに乗って北エリアへ移動できるらしい、
ガーラ湯沢06シャトル.jpg

 ずぶぬれで終了後は、またゴンドラで戻り、カワバンガ3階「ガーラの湯」へ。これは助かり。
ガーラ湯沢09.jpg
 フィットネスプールや露天ジャグジーアリ。プール用には別に500円で水着の貸し出しもアリとか。
 でも、今日はお風呂だけね。
 3階から2階を見下ろす。
ガーラ湯沢08.jpg
 やっぱ全体にバブルの痕跡が・・。

 以下、いつものnagapレポート。

ガーラ湯沢スキー場

濃霧と小雨の中、しかも視界が悪い状態でしたが、人が少なかったのでかなりスピードを出して滑りました。
北エリアのブロードウェイコースが良い状態だったので細かいことは言わずに、ひたすらスピードに乗って滑ってもらいました。
忠実にラインをトレースしてくるので高速で滑る中でもしっかりと必要な運動をしてきます。
先に滑ってもらうと目標が無いためか、動きがバラバラになってきてしまうのが残念ですね。
また、上体が浮いてしまうことが多いので、力を下向きに働きかけていけるようにしたいですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガーラ湯沢-その1 [07-08シーズン]

 今回は、ガーラ湯沢

 当日、家を出たときはやや曇りだったが、高崎あたりで晴れ間が。
 でも、新潟の天気予報は雨のち曇りだったんだけど〜・・と思っていたら、見事にトンネルを抜けると、そこは雨がパラパラ。
 新幹線で越後湯沢をでると、すぐにガーラ湯沢駅に到着。当然のようにホームは一つだけ。
 改札出ると、いきなりスキーセンター「カワバンガ」2階のリフト券売り場。

 ↓ここに、レンタルやらロッカーやらあって、
ガーラ湯沢03.jpg
 ゴンドラ乗り場へ。
ガーラ湯沢07乗り場GATE.jpg
 ↑ここからゴンドラ乗り場まで、なんかザウスを思い出させる。バブルの残り香がする〜〜〜。
ガーラ湯沢04.jpg
 ゴンドラが、微妙に古い。
 天神平とか、箱根のフニテルと比べると、明らかに旧式。
 このへんもバブルの残り香・・。
 しかし〜〜〜、雨だよ〜〜、寒いよ〜。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

曇り空の宝台樹 [07-08シーズン]

 14日はいつもの宝台樹。
 天気はイマイチだけど、なんとかもってくれたし、花粉は昨日よりは飛んでいない。
 スキー場のHPに、積雪と同時に花粉情報もいれてほしいハハです。
 今回はnagapと滑る。
 今日はちゃんと自分の靴。昨日のレンタルのとどっちがいい?って聞いたら、レンタルのがいいって(-_-)
 まあ、履くときに楽に履けたということらしいんだが・・。

宝台樹03.jpg
宝台樹07.jpg

 今回は気温が高めで雪もべたついていたのでスピードが出にくい状況でした。
 ということで、急斜面シリーズになりました。
 山頂からの第9コース第10コース成平コースをまず制覇。
 そしてスラロームコース、白樺ゲレンデなど30度未満のコースは大体完走しました。
 
 午後、自分でコースを選んでもらうと、また山頂からの第9コース第10コース成平コースへ滑りに行ってくれました。

 数年前は、これらの急斜面に連れて行ったら「怖い」と言っていましたが今回は自ら急斜面に入ってくれました。

 ちょっといたずらで、カービングの線路ターンで、スイッチバックを試してみると戸惑いながらもやってくれました(★ ̄∀ ̄★)

宝台樹12.jpg
宝台樹14.jpg
宝台樹15.jpg

 終了後、nagapから、そろそろともくん用に板買った方が良いんじゃないかと提案。
 今、nagapから借りているのでは、滑りが合わなくなってきたとか・・。
 靴は早い段階で買ったんだけどね〜。
 う〜〜ん、よくわかんないけど、どうなんでしょ?手入れはできないぞ、ハハ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

荷物が届かない!? [07-08シーズン]

 地上に出たら、nagapと、ずいぶんひさしぶりのtuさん(2003年の蔵王白石か2004年の志賀高原以来じゃないかと・・)。
 ここから、恒例のスキーなんだけど、なぜかうちが出しておいた黒[猫]の荷物が水上の家に届いていないとか[がく~(落胆した顔)]
 とりあえず今日滑る分は大丈夫だけど、パジャマとか困るねえ・・。
 なぜか伝票だけはあるとかで、バッグの色とか形状を電話で伝えて、さがしてもらうことに。
 そんな騒ぎがあったせいか、nagapがともくんのスキー靴を忘れてきた[もうやだ~(悲しい顔)]
 しょうがないので、ノルン水上でレンタル。
 もしも荷物が出てこなかったら、中には「高級」パジャマと「高級」スキー靴と「高級」ウエアが入っていたことにして、黒[猫]に弁償してもらおうという悪巧みをしていたら、結局午後になって、みつかったと連絡アリ。

 さすがに3月で、もう雪質はかき氷。
 おまけに花粉飛びまくりできついきつい。
 今回はnagapはチェアスキーの方担当で、ともくんのレポートはtuさん。
 tuさん、このブログ読んでくれてるそうなので、とりあえず、「元気ですか〜?」
ノルン05.jpg

 今回のレッスンは後傾補正としてブーツにすねを押し当ててもらうために
「電車の発車レバーがブーツのすねの所にあるから滑る時に押してね」
と言って滑ってもらいました。
 滑り始めは少しひざが前に出てましたが、すぐにいつも通りの滑りになってしまいました。滑りながら「レバーを押して!」と言ってもだめでした。
 谷足加重をしてもらうために「呼んだらこっちを見て」と言ってターン後半に呼んでみましたが反応してもらえませんでした。
 レールをトレースするのは、ほぼOKでした。斜度があるとプルークスタンスになってましたがほとんどパラレルスタンスでついてきました。


 まあ、この日のともくんは、土合の階段で自己完結してたので・・(^_^;)

ノルン06.jpg
ノルン08.jpg
 水上の家に着いて、ようやく荷物も受け取る。
 おわびにと、ティッシュ1個だけくれた。花粉症の身にはありがたや・・ってか?
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

家族旅行-その6 [07-08シーズン]

 最後に、今回たらたら写した写真を蔵出しして旅行記はおしまい。

スノーモービルに顔があったっていいじゃないか・・
スノーモービル.jpg
かまくらがたくさんあって、ホテルのHPのブログを見たら、このかまくらでチョコフォンジュしていたらしい。
http://www.minakamikogen.co.jp/hotnews/index.html
かまくら01.jpg
んで、これは何だ!?
たぶん原型は猫バスだろうと・・ブログ見たら、当たり!
かまくら02.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家族旅行-その5 [07-08シーズン]

 19日は天気が良かったので、ともくんのスキーは好調だったようで・・。
 ただ、この水上高原スキー場は、平日は藤原スキー場に続くリフトが休みで、ちょっとコースのバリエーションが少ない。平日はお客さんが少ないから止める→平日来る人が減る・・と単に悪循環を招くだけだと思うんだけど。
tomoスキー03.jpg
tomoスキー04.jpg
tomoスキー05.jpg

 以下、nagapレポート、二日分。
水上高原スキー場
 二日間通して
  ・ターンのリズム変化
    大きなターンからいきなり小さなターンへ。またはその逆。
  ・ターンの深さの変化
    同じ幅のターンでも深さを変えることによってエッジングの強さを変えさせる。
 以上の2点を重点的に考え滑った。

  ・そこそこのスピードではターンのリズム変化にはついてくることが出来る。
   しかしスピードを上げてもマイペースなともくんでした。
  ・ターンを深くして強いエッジングを要求する滑りをすると、上体のポジションが高いためスキーを抑えきることが出来ないようだ。
   また課題を発見しました。
   次回はスキーを押さえつけるためのポジションを練習しましょう。

ホテル見下ろす.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 07-08シーズン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。